合格体験談 / 卒業生からのお便り
- HOME
- 合格体験談 / 卒業生からのお便り
-
海星小合格 S・A
「スイスのジュネーブで合格がわかりました」
ご無沙汰致しております。集中講座でお世話になりました。
今回、海星女子学院小学校に合格致しましたことをご報告致します。
27日に試験が終わり、楽しかったと帰って来た息子、結果が気になりましたが、早く学校に行きたい、Geneve(ジュネーブ)に帰りたいという息子のリクエストで、28日に日本を離れ、自宅に戻ると合格していたという嬉しいメールを確認する事ができました。
とても短い時間でしたが、今井先生とお話する事が出来、これからの育児にも役立つ様な物を得ることが出来たと思います。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
-
福教大附属小学校合格 S・K
「一生の宝」
今井先生
拝啓、まだまだ寒さが厳しい日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。
この度は、娘が無事に第一志望に合格する事ができ、本当に家族皆で喜びをかみしめております。これも今井先生をはじめ、牧先生、スタッフの皆様のおかげと心より感謝致しております。
思えば、去年の9月の終わり頃に初めてカーサをお尋ねしたのが、私たち親子の受験の始まりでございました。何もかも無知な状態からのスタートで、本当に娘にとって良かったのだろうかと戸惑うこともありましたが、何よりも娘のやる気、頑張りに涙の出る思いで、親の私たちもどうにか合格させたい!という気持ちが強くなり、毎日毎日、寝る間も惜しいぐらい自分たちなりに必死にやっておりました。まだ小さい妹もいることもあり、なかなか集中しづらい中で、本当によく頑張ってくれていたと、つくづく感じております。
親子の勉強の中で、教え方に行き詰ることもありましたが、何度もファックスでやり取りをして頂き、私にとりましても、今井先生は、本当に心強い味方でありました。また、子供や親の心のケア、子育ての事までもいつもお話下さり、勉強だけでなく精神的な部分もかなり助けて頂いたように思います。
無事に合格し、受験が終了した直後でも、「お勉強をしよう!」と自分から進んで始めようとする娘の姿を見て、結果だけでなく、受験を始めて本当に一生の宝を手に入れることができたと、ひしひしと感じております。まだまだ、喜びの余韻が残っている日々を過ごしておりますが、これからが本番だと思い、今までの努力を無駄にすることなく、親子で頑張っていきたいと思います。
最後に、この三か月は本当に充実し、色んな意味で成長させられ、娘の新たな発見も出来た、貴重な時間でありました。このことを気づかせて頂いた今井先生、本当に感謝致しております。ありがとうございました。 敬具 -
福教大附属久留米小 Y.S
福教大附属久留米小に合格致しました。
うちの子は、前日高熱を出し、受験が危ぶまれましたが、解熱剤を飲ませ、当日「最後だから頑張る?」と聞くと、本人が受験すると言ったので、受験させました。
朝食もあまりとらず、12時20分の長丁場だったので、心配しましたが、昼にやっと会えたときは、元気で熱も下がっていました。待ち時間のお絵かきや午後の運動テストは楽しかったと言っています。
試験前は親が気を入れすぎず、リラックスして過ごすこと、試験当日調子が悪くても、子供の力・回復力はすごいので、無理をさせない程度にやる気があれば受験出来ると思います。
これまで大変お世話になり、ありがとうございました。 -
群馬大附属小 R.S
群馬大附属小に合格致しました。
親子、家族で入試1年半前より頑張って参りましたので、入試にあたり、親も良い勉強になりました。
ありがとうございました。 -
福教大附属小 A.I
おかげ様で合格することができました! 最後のテスト会でトロフィーを頂けたことが、自信になったようです。お送り下さり、感謝申し上げます。
ゲームで同じグループの3人が合格していますので、ゲームが合格の大半かと感じています。
服装ですが、制服で受験しました。動きやすい服装とのことで、ブレザーは着せていません。同幼稚園から受験した女の子は、制服を着た者が一次合格し、体操服の子も合格しています。
色々な意見に惑わされずに、大好きな幼稚園の制服を堂々と着せて良かったです。短い間でしたが、本当に有難うございました。 -
福岡雙葉小 R・M 雙葉小に合格しました。
とってもうれしいです。
娘がとってもうれしそうにしているのを見ているのが幸せです。ご褒美に日本一周をプレゼントしたいと思います。
-
合格しました!! K・O 今井先生へ
カーサのテスト会では最下位になったこともあり、見事な成績に呆れて物も言えませんでしたが、それからよく頑張りました。
何よりも子供を褒めてあげたいと思います。仕事が忙しく、父親として朝だけお勉強を見ることを日課にしてきたのが、良かったのかなと思います。
神様に感謝致します。
カーサの先生方には、とても温かく接して頂き、有難うございました。これからもよろしくお願い致します。 -
佐賀大附属小学校 T.J
佐賀大学文化教育学部附属小学校に合格致しました。
合格の喜びを有難うございます。
今井先生、あたたかい励ましとご指導、有難うございました。
わずか6才の子供が、頑張りました。この、言いようのないプレッシャーを、今井先生が春の陽のように心を和らげ、勇気を下さいました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。感謝の気持ちで拝みます。 -
福教大附属久留米小 S.H
おかげさまで附属小に合格することができました。
短期集中での受験でしたが、合格し、良かったです。 ありがとうございました。 -
福教大附属久留米小 Y.M
おかげさまで附属小に合格することができました!!
願書提出時からすでにテストは始まっていると思いました。願書提出の順番は関係ないといいますが、男女ともほとんど前半の番号が合格していました。ちなみに、前日の夜9時に並びましたが、2番目に来た人は当日の朝5時でした。
はりきりすぎましたが、1番がとれたので良かったです。場慣れが一番大切だと思います。試験中、トイレに行ったり、泣いたりする子もいたようでした。
札幌・仙台・埼玉・東京
神奈川・名古屋・長野・大阪
神戸・岡山・広島・松山・福岡
沖縄
- ●顧問弁護士法人
- ベリーベスト法律事務所
- ●顧問税理士
- 西原税理士事務所
- ●顧問司法書士
- 司法書士轟合同事務所
- ●顧問社会保険労務士事務所
- 谷口社会保険労務士事務所
- ●顧問特許法律事務所
- 九州国際特許事務所

本サイトでのお客様の個人情報はラピッドSSLにより保護。暗号化によってお客様の情報をお守りします。
特許庁商標登録第5159532号
カーサフェミニナ
casa feminina

QRコードからお申込み
●推薦の言葉
私はカーサ・フェミニナ教育研究所を推薦します。
- 米国コーネル大学教授
- (ノーベル化学賞受賞)
ロアルド・ホフマン博士 - 福岡教育大学名誉教授
- 内山信先生
- 福岡教育大学名誉教授
- 永島範一先生
- 筑波大学名誉教授
- 牧豊先生
- 九州大学教授
- 吉澤一成先生
カーサ・フェミニナ教育研究所へのアクセス
百道教室

- 〒814-0001
福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70
ザ・レジデンシャルスイート福岡1602
株式会社カーサ・フェミニナ教育研究所
TEL:0120-53-2327
Mail:info@casa-feminina.com
受付時間:9:00-18:00
(土・日・祝日・年末年始を除く) - ○地下鉄空港線西新駅下車(博多駅から約13分、天神駅から約8分)
7番出入口より北へ徒歩約10分 - ○西鉄バス300、301系統 天神から都市高速経由
西南中高前バス停下車すぐ(約15分) - ○タクシー「百道浜(ももちはま)のザ・レジデンシャルスイート・福岡」とお伝え下さい。
- ○車,都市高速百道ランプより約2分 ホテル内有料駐車場(北側)をご利用ください。(フロントにて精算してください。割引がございます)
-
<天神教室>
西鉄グランドホテル2F
福岡市中央区大名2-6-60 -
<久留米教室>
久留米ハイネスホテル5F
久留米市天神町1-8 -
<小倉教室>
リーガロイヤルホテル 小倉5F
北九州市小倉北区浅野2-14-2