合格体験談 / 卒業生からのお便り

  • HOME
  • 合格体験談 / 卒業生からのお便り
  • 福岡教育大学附属小学校に合格しました!!

    拝啓
     寒暖の差の激しい毎日ですが、諸先生方にはお変わりなくお過ごしの事と存じます。  この度は、福岡教育大学附属小学校の試験に合格することができました。誠に有難うございます。  祖母からの「附属小の試験は受けないの?」の一言に挑発されて、色々検索したのが十一月の中旬、まずは問題集を2冊購入をとネット注文した矢先に、今井先生からの電話。「まずはテスト会にいらっしゃい」の言葉のたままに受けテストは当然ながら最下位。マザーリングセミナーや成績表で現実を知れば知るほど、焦るばかりでした。それでも先生方のアドバイスに全てを委ね、幼児テストや指定されたテキストをひたすらこなしました。
     そして、とうとうお正月明けのテストで、小さなトロフィーを頂くことができました。その時の息子の喜び様は大変なものでした。「本物の大きなトロフィーをもらえるように頑張る!!」と士気が高まり、二歳の弟の妨害にも屈せず、お勉強に励みました。
     二ヶ月弱の短期間でしたが、密の濃い日々でした。試験合格の朗報を知らせた際、息子は声なく泣きながら父親にしがみついて喜びを味わいました。
     今回の受験は、単に学力向上だけでなく、親が子供にどのような教育環境を与えるかという事を真剣に考えさせられた貴重な経験となりました。これも一重に、カーサと出会えた事によるものと感謝しております。
     三年後は、また下の子の受験でお世話になると思いますが、カーサの益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。 かしこ
  • 玉川学園小学部 転入試験【東京都】に合格しました!

    拝啓

    豊かな茂る木々が、青い空に生まれる入道雲に向かって手を伸ばしております。

    この度は運命のように始まりました息子の玉川学園小学部転入試験に際し、 心強いお導きと、息子の可能性を信じてくださって本当にありがとうございました。 今井先生が、学習の道を示してくださり、何より前へ進む気持ちの大切さを、私共家族にお示しくださったことで、 見事に合格することができました。

    この経験は息子にとって、家族にとって、明日への道標となって、この先の未来へ続いて行くと感じております。

    息子は発想力があり、皆んなで遊べる新しいゲームを開発したり、漢字の暗記よりその成り立ちに興味を持つような、 独特な魅力のある子供です。その個性を何とか伸ばしてゆける環境はないものかと、夫婦でずっと話し合ってきました。

    今年7月に入り、主人の友人から、玉川学園がとても良い学園であることや、私立で学ぶことの素晴らしさを伺い、 7月7日に学園へお問い合わせのご連絡をさせて頂きました。丁度、9月からの転入生を募集していることを伺い、 学園の先生はぜひ受けてみたらいかがでしょうかと仰ってくださいました。

    その夜のことです。
    娘の幼稚園受験のために、初めて今井先生からお電話を頂いたその最後に、 「あ、実は今日なのですが、息子の転入を考える出来事がありまして、、、。」と今井先生に打ち明けたのです。 すると、「娘さんは後にしましょう、息子さんを必ず9月に合格させましょう!!」と。 転入試験まであと2週間と少しでしたので、主人とは4月転入に向けて準備をしてみようか、と話しておりました。 先生が背中を押してくださらなかったら、この奇跡のような合格はやってこなかったのです。 翌日からFAXやお電話で先生から様々なアドバイスを頂きました。 「一回でも多く学園に通い、息子さんの情熱を高めてください。」この今井先生のアドバイスは息子を変えました。 「この学校に通いたい!」こんなに一生懸命に、机に何時間も向かう姿を、私たちは知りませんでした。 子供の内側から湧き出る力強さに圧倒されながら、家族で一丸となって、素晴らしい時間を過ごすことができました。

    転入試験の当日は、母親である私に前々から決まっていた仕事があり、どうしても共に試験を受けることができませんでした。 今井先生はそのことも心強くアドバイスくださり、先生のご助言に導かれ、願書と身上書に想いの全てを込めました。

    試験当日の息子の様子は、とても緊張して食欲もなかったのですが、持たせたおにぎりを食べて、学園についた頃には笑顔を見せてくれました。 主人と手を繋ぎ、学園に入る後ろ姿を、一生忘れないと思います。 8歳のあどけなさの中に、凛々しく、頼もしさがあり、堂々とした後ろ姿でした。

    試験の内容は、「簡単だった!」と笑顔での報告。2週間前までは息子がこんな発言をして帰ってくることは想像もできませんでした。 今井先生の手厚いサポートと、学習という翼のフラップを上げる絶妙な角度が、短期間で息子を成長させてくださったのだと実感いたしました。

    7月7日から奇跡のように始まった息子の2年生転入試験は27日に「合格」という形で見事に花開きました。 今井先生が「今日は7月7日です。きっと願いが叶います、信じてください。一緒に頑張りましょう!」 そのお言葉の有り難さを、今、実感しております。

    これから、娘の受験が始まります。 人生の宝物になるような家族の感動のひとときを過ごしたいと思っております。 結果もですが、心から子供を信頼できる、信じることのできる、 共に同じ目標に向かう尊い時間を大切にしていきたいと思っております。

    受験という時間の中にある、価値ある家族の時間に気づかせてくださった今井先生に、心からの感謝を込めまして。

    敬具。
  • 暁星国際小学校(インタ―ナショナルスクール)【千葉県】に合格しました!

    お陰様で、暁星国際小学校に合格することができました。
    子どもは、英語や海外への興味がとても強く、今以上に英語に触れ、学び、様々な国の人々とお話をしたいと意欲を示すようになったことがきっかけで受験対策を開始しました。
    その節は、願書添削や日々の過ごし方についてなどたくさんのアドバイスとご指導をいただき、大変感謝しております。
    英語の勉強もさらにはかどり、入学前ですが、中学2年生レベルまで到達しました。
  • リンデンホールスクール小学部【福岡県】に編入合格しました!

    おかげ様で、孫たちの編入が決まりました。
    通学の不便さや日本語の未熟さを除けば全て順調です。後は始動してみるしかありません!
    孫の教育にはなるたけかかわらず、残り少ない自分の人生を悔いのない日々にしたいと思う今日この頃です。
    色々なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。
  • 自由学園初等部【東京都】に合格しました!

    今井先生、以前に自由学園初等部の入試過去問題集を購入し、願書を添削いただいた○○です。
    おかげ様で無事に合格することが出来ました。
    その節はありがとうございました。
  • 長崎大学附属小学校【長崎県】に合格しました!

    今井先生、お世話になっております。長崎の○○の父です。
    1/8に長崎大学附属小学校【長崎県】へ無事合格できました。
    上の子もカーサさんのおかげで3年前に同行へ合格でき、今回はきょうだい揃って4月から通学できることを大変嬉しく思っています。
    本当に感謝しております。ありがとうございました。
    3年前に上の子がもらった「金メダル」が、今回下の子にもプレゼントとしていただけることを楽しみにしています。
    受験時の様子をお伝えさせていただきます。
    入試日:1/8、合格者:1次男子24名女子31名・2次男子17名女子23名、志願者:男子54名女子56名、試験内容:読書・豆運び・絵の記憶・ボール・しりとり、ペーパーテスト:お話しの記憶・絵の記憶・重ね図形・常識・数量。
  • 長崎大学附属小学校【長崎県】に合格しました!

    今井先生、牧先生
    今回の附属小学校受験では、大変お世話になりました。長崎から通う我が家は事情もあり、テスト会に必ず毎回出席することが出来ませんでしたが、今井先生はお会いするたびに受験への心構えや苦手分野の相談にも親身にアドバイずをくださり、心の強い支えとなりました。
    最後のテスト会の帰り道、子どもが、”お母さん”、福岡までの運転は大変だったよね?何回も連れて行ってくれて本当にありがとう。今井先生のところで勉強ができてとても楽しかったんだよ。勉強がもっと大好きになったんだ。”と言ってくれました。
    勉強が楽しい、受験が楽しいと言って挑めたのは、いつも私どもに寄り添ってくださった先生方のお蔭です。
    受験をすることだけでなく、日々丁寧に子供と向き合う事を教えていただき、いっそう息子と深く向かい合えた一年でした。
    親子ともども、支え育てていただき、心より感謝申し上げます。
    愛情深く接してくださった今井先生、牧先生。これからもお元気に活躍されますようお祈りしております。
  • 晃華学園小学校【東京都】に合格しました!

    今井先生、この度は、娘のお受験で大変お世話になり、ありがとうございました。
    東京の方でも通塾しておりましたが、過去問題を取り寄せの時に奇跡のように今井先生と出逢う事ができました。
    本当に素晴らしい出逢いで、思い返すと嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいになります。
    私どもの場合は福岡と東京で距離がありましたが、毎日のように今井先生がお電話やメールでご指導くださいました。
    離れていても今井先生の熱心なお気持ち、娘の為私どもに心から寄り添ってくださっていること日々感じることができました。
    お受験は正直に申しますと両親・子どもにとっても緊張感でいっぱいになってしまうものです。
    今井先生は、お勉強のご指導はもちろんの事、受験にのぞむ家族全員のご指導をしてくださったと私は思っております。
    それは全て今井先生の優しさ溢れるお人柄の賜物と感じております。
    「塾で何を学ぶか」「学ばせたいのか」ただ単に志望校に合格させるだけの塾ではありません。
    カーサは一人一人に合った、家族に寄り添った塾であるから志望校に合格することにできる場所なのです。
    私はお受験を通して実際に経験してそのように感じました。
    お受験のすばらしさ良さを今井先生のお陰で私どもは経験することが出来ました。
    お受験を素直に受け入れられたと思います。
    小学校に入り娘の成長はこれからです。今後とも今井先生とは末永くお付き合いをさせていただけますと幸いです。
    カーサ・フェミニナの皆様のご多幸と益々の御活躍を心よりお祈り申し上げます。
  • リンデンホール小学部【福岡県】に合格しました!

    この度は、リンデンホールスクール小学部受験合格に際して、今井先生をはじめカーサ・フェミニナの諸先生方に多大なるご指導をいただきましたことを心よりお礼申し上げます。
    絶対にリンデンホール小学部に合格したいという強い気持ちが本人にあり、毎日一緒に勉強することが辛く厳しいことがあっても投げ出さずに前向きに、この受験を乗り越えることが出来ました。
    又、先生方の愛情のこもった熱心なご指導に深く感謝をしておりますし、私たち両親も本人も本当に成長させていただきました。
    そして、幼少期に貴重な経験ができたことは、本人にとって大きな糧となった事と思います。
    最後になりましたが、先生方のご健康とご多幸をお祈り申し上げ、御礼の書面とさせていただきます。
  • 西南学院小学校【福岡県】に合格しました!

    お陰様で合格通知をいただくことができました。
    今年はペーパーのほかに体の部位を問う問題、お話しづくり、2人協力しての風船運び、4人でつみきで学校を作る問題などが出題されたようです。
    ペーパーはカーサのテスト会やレッスンで習っていたものより簡単だったようで、8割くらいは合っていたようです。
    これできょうだいそろって同じ学校に通う事ができます。3人目もどうぞよろしくお願いいたします。
<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>

札幌・仙台・埼玉・東京
神奈川・名古屋・長野・大阪
神戸・岡山・広島・松山・福岡
沖縄

●顧問弁護士法人
ベリーベスト法律事務所
●顧問税理士
西原税理士事務所
●顧問司法書士
司法書士轟合同事務所
●顧問社会保険労務士事務所
谷口社会保険労務士事務所
●顧問特許法律事務所
九州国際特許事務所
ラピッドSSL

本サイトでのお客様の個人情報はラピッドSSLにより保護。暗号化によってお客様の情報をお守りします。

特許庁商標登録第5159532号

カーサフェミニナ
casa feminina

QRコードからお申込み

QRコードからお申込み

●推薦の言葉

私はカーサ・フェミニナ教育研究所を推薦します。

米国コーネル大学教授
(ノーベル化学賞受賞)
ロアルド・ホフマン博士
福岡教育大学名誉教授
内山信先生
福岡教育大学名誉教授
永島範一先生
筑波大学名誉教授
牧豊先生
九州大学教授
吉澤一成先生

カーサ・フェミニナ教育研究所へのアクセス

百道教室

  • 〒814-0001
    福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70
    ザ・レジデンシャルスイート福岡1602
    株式会社カーサ・フェミニナ教育研究所
    TEL:0120-53-2327
    Mail:info@casa-feminina.com
    受付時間:9:00-18:00
     (土・日・祝日・年末年始を除く)
  • ○地下鉄空港線西新駅下車(博多駅から約13分、天神駅から約8分)
    7番出入口より北へ徒歩約10分
  • ○西鉄バス300、301系統 天神から都市高速経由
    西南中高前バス停下車すぐ(約15分)
  • ○タクシー「百道浜(ももちはま)のザ・レジデンシャルスイート・福岡」とお伝え下さい。
  • ○車,都市高速百道ランプより約2分 ホテル内有料駐車場(北側)をご利用ください。(フロントにて精算してください。割引がございます)
  • 天神教室

    <天神教室>
    西鉄グランドホテル2F
    福岡市中央区大名2-6-60

  • 久留米教室

    <久留米教室>
    久留米ハイネスホテル5F
    久留米市天神町1-8

  • 小倉教室

    <小倉教室>
    リーガロイヤルホテル 小倉5F
    北九州市小倉北区浅野2-14-2

  • 個人様専用問題集ショッピング(幼・小・中・高・大)
  • 名門幼稚園・小学校・中学校・高校 通信教育ルナ
  • 無料テスト会 小中高お申込み
  • 塾・教室・幼稚園 書店・学校様専用 問題集ショッピング(幼・小・中・高・大)

入塾申込・ショッピングサイト無料会員登録はこちらから!

お問い合わせ0120-53-2327

ページトップへ